袖口が擦り切れた時のお直し | Usaato うさと

Usaato

Number 211

袖口が擦り切れた時のお直し

 

Usaatoの服のお直し方法をご提案するシリーズです。
こちらもぜひお読みください。

 

うさとの服は、一生ものじゃありません

 

 

今回は、袖口が擦り切れた時の、補修の一例をご紹介します。

 

 


 

 

 

擦り切れてしまっている袖口。

 

 

 

 

 

 

直した方法は、袖口を、縫い代の分だけひと折りして、ミシンで縫いました。

 

 

 

 

 

 

裏から見たらこんな感じです。

 

 

 

 

 

 

意外と目立たないでしょ?

 

 

 

 

 

 

以上になります。

 

 

手縫いでも同じ方法でできます。

 

 

「縫い方がガタガタになるとか」

「下手だから」

 

 

とか
気になりますか?

 

 

安心してください。

 

 

着物生地やスーツのような繊細な布の補修は、素人の縫い方だと、小さな変化でも目立ってしまうので、プロにお願いしなければなりませんが、Usaatoの手織り布は、ざっくりしているおかげで、少々雑になったとしても、目立ちません。

 

 

残るのは、愛着です!

 

 

 

 

ところで。

Usaatoの服は、デザイナーのさとううさぶろうこと、うーさんが「宇宙の法則」を意識してデザインしています。

 

 

それらは服の寸法にも反映されています。

 

 

「このお直しの方法だと、寸法が変わってしまう=宇宙の法則が台無しになってしまうのでは???」

 

 

そんな疑問も湧いたので、うーさんに質問してみました。

 

 

 

 

 

 

とのことでした。

 

 

うーん、悩ましいところです。

 

 

ところが、後日、別のスタッフが聞いたところ、うーさんはこう答えてくれました。

 

 

「デザインする時には、寸法の数字も意識していますが、着る人の手に渡ったら、その方が着ているうちに、多少伸びたり縮んだり、その方の寸法になっていくところがあると思います。だから、お直しに関しては、着る人が良いなら良いんだと思う。

 

着ないより、着てくれたほうがいいからね。

 

僕も、破れた服などは直しながら着ています」

 

 

 

 

 

 

うーさんだって、人間ですもの・・・

お天気や、体調や、心の具合や、色んなことで日々感じることは違うのでしょう。

 

 

どんな風に着てゆきたいか、それが叶う方法で、Usaatoの服とお付き合いいただくと良いのだと思いました。

 

 

せっかくのお気に入り、長く着たい・・・!

その気持ちを大事にして、お直ししながら服と付き合っていくか、服のあるがままを大事に、寸法の変わるお直しは避けるか・・・

(ちなみに、この袖口の擦り切れのお直し方法は、お直し屋さんでも、割とポピュラーに行われているそうです)

 

 

どうぞ、ご自由に、お楽しみください!

 

 

 


 

 

Usaatoの服のお直し、

代表的な「困った!」を自分で解決してみませんか?

 

Usaatoの服のボタンは貝ボタンかくるみボタン。

くるみボタンは針を通す穴がありません。

一体どうやって付け直すのでしょう?

くるみボタンの付け方

 

ループが壊れた!

でもそれ、簡単なお裁縫で直せるんです。

壊れたループの直し方

 

Usaatoの服は、手織り生地のざっくりとした風合いも魅力。

当て布をして、手縫いで破れたところを直してみました。

破れ補修ー当て布・手縫いver.ー

 

 

 

新しい一枚との出会いも素敵。

新月ごとに、新商品を発売しています。

Usaatoオンラインショップ

 

 


 

 

【Usaatoの服とは・・・】

 

タイやラオスの農村部で、綿(コットン)・大麻(ヘンプ)・絹(シルク)の自然素材を原料に、暮らしの中で草木染め、手織りなどの手仕事を重ねて作られた生地に、オートクチュール出身のデザイナーが”宇宙の法則”を意識したパターンを組み合わせた、心地良い服です。

工業製品とは異なる生産方法のため、小ロットの入荷となり、その出会いは一期一会。

オンラインショップ展示販売会京都にある直営店

で、出会っていただけます。

 

TAGS

Mail Magazine

Usaatoにまつわる様々を
写真とともにお届けしています。
オンラインショップの新商品情報も
いち早くご覧いただけます。
ぜひ、ご登録ください。

メルマガ登録