Blog
Number 269
駐車場の宝石で作る、唯一無二の草木染めジャケット
セイタカアワダチソウが会社の駐車場に咲いたのでうさとの服を草木染めしました。
染める服は、前回こちらのブログで紹介した生成りのジャケットです。
何度か襟元の汚れをお手入れしつつ着てきましたが、今年は中々着たい気分にならず出番が少なめだったので、違う色に染めようかなと考えていたところでした。
そこへタイミング良く舞い込んできたセイタカアワダチソウ。
「このジャケットは黄色になりたがっているんだな」と想像を膨らませつつ、染めていきます。
「今だ」と思ったタイミングでハサミを持って駐車場へ。
近づいたら蜂がいましたので、蜂の邪魔をしないようにしつつ黄色の花を摘みます。
他にも蜂のように草木に住んでいた生物がいますので、他の場所に引越しできるように摘んだあとしばらく放置しています。
染液を作るために花を煮出しているときの見た目はハーブティー。
煮出した染液は濃い黄色。
次の工程から服を染めます。